補助制度等名称 | 光科学技術に関する研究への助成(令和6年度) |
---|---|
対象事業 | 【第1課題】光科学の未知領域の研究 ―とくに光の本質について― 量子概念の導入やレーザーの開発にみられるように、光の本質に関する研究は未知の学問領域の開拓や革新的な科学技術の展開に先導的な役割を果たしてきています。 こうした流れを加速するような光の性質、本質を探究する創造性豊かな研究を期待します。 【第2課題】光科学技術による生命科学分野の先端研究 光科学技術は、生命の営みを解き明かそうとする生命科学の研究において、広範な分野で用いられて来ています。新たな領域の開拓を目指す、あるいはこれまでの常識を覆すチャレンジングな研究を期待します。 |
対象者 | 個人・団体(グループ)・法人のいずれであるかを問いません。(但し企業に属する者は除きます) |
補助率 | 研究助成 |
助成等限度額 | 研究助成金総額 5,000万円 ※継続助成を含む(令和6年度) |
研究開発期間 | 原則2年以内 |
対象分野 | その他 |
助成・委託実績 | あり |
実施機関・担当 | 公益財団法人光科学技術研究振興財団 公益財団法人 光科学技術研究振興財団 事務局 |
URL | https://www.refost-hq.jp/activities/research_grant/ |
問い合わせ先 | TEL:053-454-0598 FAX:053-454-1929 E-mail: info@refost-cs.or.jp |
備考 | 令和6年度は終了しました。 |