2011年6月27日 HiNT
地域大学サミット2011(東京)
東日本大震災により、被災地域の大学の実験設備は大きな被害を受け、多くの研究が中断を余儀なくされています。これは、日本の研究全般の遅れにも繋がりかねません。被災地域の復興のためにも、地域を跨いだ大学の連携が必要ですが、それに加えて、従来の理系だけによる産学官連携ではなく、人文・社会系も加えた、新たな産学官連携の活用が望まれています。そこで、各地域大学の特徴を生かした継続的な被災地域に対する支援や復興と再生のため、産学官の連携を活用した地域大学のこれからの協力及び貢献をテーマとして本サミットを開催するものです。