2012年9月29日 HiNT
道総研セミナー「ヒグマ出没の背景と対策を考える-森とクマと人と-」(札幌)
人間の生活圏へのヒグマの出没とそれに伴うあつれきは、近年増加傾向にあり、札幌市市街地へのヒグマの侵入も目立って増えてきました。ヒグマの存在は人命にかかわる脅威として受け止められており、ヒグマとどのようにつきあうかは、私たち北海道民にとっても大きな問題となっています。また、自然や人間の活動などが、ヒグマの行動に影響を及ぼしているとも考えられます。本セミナーでは、道総研のヒグマに関する知見とともに最新の研究成果も紹介します。人命への危険防止、農作物被害の防止、ヒグマの存続という課題を両立させ、人間とヒグマが共存するために必要なことを一緒に考えてみませんか。