シンポジウム「大学におけるメンタリング再発見~タテヨコナナメのつながりが生み出すもの~」

研究者がキャリアを形成していくためには、ロールモデルの存在が重要と言えます。そのために、メンタリング制度の普及・定着は今後一層重要となりますが、大学では未だに定着がなされていないのが現状です。そこで今年度、FResHUでは、様々な立場からメンタリングの意義を見出すことで、制度を普及させることを目指した標記シンポジウムを開催いたします。

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール