「台湾知財セミナー」のご案内(東京)

台湾では、知的財産侵害事件の捜査・取締り・差押え等を専門に扱う警察部門として、2002年に刑事警察大隊(旧保護智慧財産大隊)を創設し、知的財産の保護の強化を図ってきました。一方、近年の知的財産侵害は、国際化が進むとともに、インターネットやSNSを用いた新たな態様で模倣品が流通する等、その専門化、複雑化が進んでいます。  公益財団法人日本台湾交流協会では同大隊の大隊長をお招きし、最近の知的財産侵害の状況と対策、刑事警察大隊の新たな取り組み、権利者の効果的な協力のあり方等、台湾で知的財産活動を行う上で役立つ情報をご紹介いただきます。

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール