第2回北海道衛星データ利用研究会(札幌)

先月10日に準天頂衛星「みちびき」4号機が打ち上げられ、これにより来年度から我が国で高精度な測位が可能となります。これまでもGPS等を利用した衛星測位サービスは行われていますが、今後はセンチメートルレベルの精度の衛星測位が実現します。衛星測位のサービス環境を劇的に進化させる「みちびき」により、さまざまな分野での活用が期待されています。車の運転支援や自動運転、農業機械の自動走行、土木工事における情報化、あるいは観光情報やこども・高齢者の見守りサービスなど、新たな活用が始まっています。 北海道における高精度の衛星測位を利用したビジネスやサービスの創出を図るため、新たな取組に関心のある事業者の方を対象に、衛星測位に関する最新の動向や活用事例を紹介し、新たなサービス等の創出に向けた情報交換を目的とした研究会を開催します。<申込締切:11月16日(木)まで>

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール