2018年4月12日 HiNT
第41回北大ビジネス・スプリングセミナー「野菜のタネのはなし、未来の食卓を彩る野菜を創るしごと」(札幌)
最近スーパー・マーケットや野菜直売所で良く見かけるカラー・ニンジン、ロマネスコ、トレビス、ケール等、野菜の楽しみ方が広がる「きっかけ」になっています。いままでの野菜とは色、形、食感が異なるこれらの新しい野菜の品種達、誰が、どうやって創ったのでしょうか? 日本、ドイツ、オランダの3つの国の種苗会社で働いた経験を持つ熊野氏が、タネの仕事の楽しさ、素晴らしさ(苦労話も少々)をお話いたします。