2019年8月31日 HiNT
札幌市立大学公開講座「アーチェリーと道具のデザイン」(札幌)
アーチェリー競技では、70m先のコンパクトディスク程度の大きさを射抜く、「的当て」が競われますが、的中が人間の心身と道具の双方に依存する魅力を持ったスポーツです。この公開講座では、人間の心身の性能を限界まで高めるために、デザイン(設計)がどのような工夫を重ねてきたかを、半世紀に遡って解説します。<申込締切:8月30日(金)まで>
アーチェリー競技では、70m先のコンパクトディスク程度の大きさを射抜く、「的当て」が競われますが、的中が人間の心身と道具の双方に依存する魅力を持ったスポーツです。この公開講座では、人間の心身の性能を限界まで高めるために、デザイン(設計)がどのような工夫を重ねてきたかを、半世紀に遡って解説します。<申込締切:8月30日(金)まで>