【オンライン】産総研北海道センターシンポジウムin札幌「分散型地域エネルギーの最新動向と地産地消・普及に向けた研究開発」

北海道は広大な土地を背景として第一次産業が主力産業となっていますが、一方で生活圏・生産拠点などが北海道内に散在する分散型の社会となっています。近年、この分散型社会に適応した地域密着型のエネルギー生産・供給が期待されています。そこで、第一次産業に関連する酪農地域のバイオガス発電や森林地域のバイオマス発電、さらに地熱発電といった分散型地域エネルギーの最新動向と、将来に向けた分散型地域エネルギーの地産地消や普及のための研究開発について、国・自治体・大学・農研機構・森林総研・道総研・企業・産総研の取り組みを紹介することにより、分散型地域エネルギーの有効活用に向けた連携を促進することを目的として、産総研北海道センターシンポジウムin札幌を開催します。<申込締切:2021年11月30日(火)>

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール