サイエンス・カフェ札幌「時をかけるゲノム~膨大な遺伝情報からたどるヤポネシア人の起源〜」

「ヒトはどこから来て、どう発展を遂げてきたのか―。」みなさんも、こんなことを一度は考えたことがあるのではないでしょうか。今回のゲスト長田直樹さんは、その謎をDNAの情報に基づく最新研究で解明しようとしている研究者です。長田さんは、「ヤポネシアゲノム」と名付けられた文部科学省の新学術領域研究に参加し、ヤポネシア人(日本列島人)の起源と成立を、現代人と古代人のゲノム配列の比較解析から解明する研究に携わっています。そして現代人と古代人の類縁関係や進化の道筋を探り、人類進化の秘密に迫ろうとしています。大量のゲノム情報から「古代人」の秘密に迫ることができたら?「古代人」の歴史や暮らしを「ゲノム」からひも解く…?「どこから来て、どこに向かうのか?」、今まで知らなかった「私たち」の過去や未来が明らかになる予感。みなさんも、長田直樹さんと一緒にゲノムからわかる人類進化の歴史に迫ってみませんか。

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール