2008年6月20日
2008/06/20
第4回日韓中MEMS標準化ワークショップ(東京)
第4回日韓中MEMS標準化ワークショップ(東京)
北海道とロシア極東地域の持続可能な開発に向けた環境フォーラム(札幌)
中小企業経営セミナー〜この厳しい建設業界を生き残るために〜(旭川)
環境省「低炭素社会に向けて−G8環境大臣会合の成果と国内排出量取引制度について−」公開ヒアリング (札幌)
平成20年度新現役チャレンジ支援事業「第一回全国フォーラム」 (東京)
国際「ナノトキシコロジーアセスと微粒子・ナノチューブのバイオ応用」シンポジウム(札幌)
第1回産総研・酒類総研ジョイントシンポジウム−醸造とバイオ燃料(呉)
第7回産学連携推進会議 (京都)
Interop Tokyo 2008(東京)
HoPE 6月例会〜今年度注目の施策「農商工連携」を事例から学ぶ〜 (札幌)
エコライフ・フェア2008(東京)
バイオウィーク IN SAPPORO 2008(札幌)
日本学士院第48回公開講演会〜「地震」を考える〜
中小企業総合展2008inKansai(大阪)
平成20年度北海道立工業試験場生産管理ゼミナール 「トヨタ生産方式導入ゼミナール」(札幌)
第3回全国大学発ベンチャー北海道フォーラム(札幌)
JSTシンポジウム「CREST12−科学技術イノベーションを目指すCRESTの挑戦−」(東京)
北海道プレス加工研究会(第1回) (札幌)
HiNTセミナー2008-2 「超電導のしくみと応用」(札幌)
難加工技術展2008(名古屋)