HiNT スタートアップ支援のページ

※過去の情報を掲載しています。内容が現在は有効ではない場合があります。
※リンク先が変更になっている、または存在しない場合があります。

【ハイブリッド開催】JST START事業 Demo Day2023

本START事業では、神戸大学と大阪工業大学が共同で、所属する研究者・アントレプレナーの技術シーズを発掘し、起業活動支援を行い、技術シーズやビジネスモデルのブラッシュアップを行うと共に、JST「大学発新産業創出プログラム(START)」の申請やベンチャーキャピタル(VC)から投資を受けられるベンチャーへ橋渡しをすることで、「京阪神連携によるスタートアップ・エコシステム拠点形成(グローバル拠点都市:大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム)」に貢献することを目的としています。DEMO DAYでは、神戸大学・大阪工業大学に所属する研究者・アントレプレナーと、事業プロモーター又は起業家(候補)が組んだ7つのチームが、それぞれの技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表します。

【ハイブリッド開催】新北海道スタイル デジタル イノベーション プログラム事業報告会

北海道の様々な課題を抱える自治体・事業者と、デジタル技術で課題解決するスタートアップ企業とのマッチングを行い、課題解決に向けた実証実験を約3ヶ月間実施してまいりました。DXやスタートアップ企業との協業に関心のある皆様の今後の取組に向け、参考となる実験の成果や過程で苦労した点などを報告いたします。

【オンライン】Monozukuri Hardware Cup 2023

日本のハードウェア・スタートアップのグローバル展開への登竜門となるピッチコンテスト「Monozukuri Hardware Cup 2023」のオーディエンス募集を開始いたしました!審査員に海外VCメンバーも加わり、例年以上にグローバルなコンテストとして開催。日本中のイノベーティブなスタートアップ8社が、トップイノベーターと審査員(日米の投資家や起業家)の前で熱いピッチ(英語)を繰り広げます。

【オンライン】道北ビジネスプランコンテスト2022「最終プレゼンテーション・創業応援セミナー」

2022年11月1日から12月23日にかけて、旭川市、稚内市、名寄市、士別市、留萌市、富良野市、東神楽町、東川町、鷹栖町を対象に創業や新分野への進出を目指す個人、企業の方々よりビジネスプランを募り、その中から 一次審査を通過した5件について、一般聴衆者の前で公開プレゼンテーションを行います。公開終了後「創業応援セミナー」「昨年最優秀賞受賞者の声」を行います。

起業実現にむけた上手な相談のしかた(対面セミナー)

起業に関心がある方や起業に向けた第一歩を踏み出す前の方を対象に、当財団の持つ、財団内部及び外部専門家や関係機関とのネットワークを活用し、起業に関する学びの場を提供する。起業間もない起業家と経営コンサルタントがトークセッション形式で起業体験談についてお話しします。

【ハイブリッド開催】「脱炭素スタートアップと共創するゼロカーボン北海道の未来」

新たなサービス・価値を創出するスタートアップ企業と地方の行政機関や事業者等が協働し、地域課題の解決に繋げる取組みが全国的に増加しつつあることを受け、道内の自治体や事業者等を対象とした脱炭素スタートアップの動向と協働の必要性を訴求するための交流イベントを開催いたします。

【日本初】デンマークを代表するテックイベントTechBBQのスピンアウトイベント「TechBBQ Sapporo」

北欧と札幌・北海道のスタートアップエコシステムに関するパネルディスカッションや、各業界の最前線を走る国内外の第一人者によるトークセッション、ピッチイベントなどを実施します。札幌や北欧のスタートアップ・エコシステムについてもっと知りたい、ビジネスパートナーと出会いたい、グローバルなテック人材と繋がりたい、インスピレーションを受けたい等、様々なニーズを満たすイベントです。

【会場&オンライン】社会実装の加速推進に向けたシンポジウム in 北海道・札幌

2022年5月に設立した「スマートシティ社会実装コンソーシアム」では、12月現在、約120会員の民間企業や自治体、大学や団体、関係府省庁などが集まり、データやデジタルの力を活用し、地域に共通した諸課題の解決策の実装と展開に向けた取り組みを一体となって行っています。この度、スマートシティの社会実装に向けた取り組みのさらなる加速に向け、地域の企業や団体様と、コンソーシアム会員との創造的な討論と接点機会の創出を目的に北海道・札幌の地でシンポジウムを開催いたします。

【会場&オンライン】研究から事業をつくる~研究者をサポートする実務者からのインサイト&ワークショップ~

STARTUP CITY SAPPOROは、大学や研究所シーズを生かした研究開発型スタートアップの創出を支援する研究者向けプログラムを展開しています。実践編となる本セミナーでは、本音トークと会場参加型のパネル討議を通じて、事業創出をしたい研究者の背中をそっと後押しする有用な一次情報を提供するとともに、グループワークショップでの“模擬企業”において、研究テーマをブラッシュアップして事業の「種」を考えるプロセスを体験いただきます。

J-Startup HOKKAIDO

札幌市では、経済産業省北海道経済産業局、(一財)さっぽろ産業振興財団と共同で、「J-Startup HOKKAIDO」を実施しております。本事業では、グローバルに活躍することが期待される地域に根差した有望なスタートアップ企業を選定し、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施することで、スタートアップ企業の飛躍的な成長を図ります。

創業希望者のための創業支援施策説明会(オンラインセミナー)

創業間もない方や新たに創業や独立を考えているかたなど、創業を希望しているかた向けのセミナーです。 「創業はしたいが不安がある。」「何か支援制度はないのかな?」とお悩みのかたへ支援機関の担当者より、わかりやすく解説いたします。

【会場&オンライン】「オープンイノベーションセミナー~アグリビジネスからイノベーションのヒントを探せ~」

北海道国立大学機構オープンイノベーションセンターでは、「令和4年度オープンイノベーションセミナー」を開催します。本セミナーでは、アグリビジネスに関係する業界を中心に、道内外の企業へスタートアップを通じたイノベーション創造の推進事例の紹介や、今後の経済情勢変化に向けた展望についての示唆を提供します。また、基調講演者を交えオープンイノベーションの重要性、北海道でのスタートアップへの課題や期待について議論を深めることを目的としています。<申込締切:12月20日(火)まで>

研究開発型スタートアップ育成プログラム「Startup Hands on Program」

K-NICのメンターが研究開発型スタートアップの立ち上げ&グロースをサポート!研究開発型スタートアップ専用の事業育成プログラム「Kawasaki-NEDO Innovation Center Startup Hands on Program」2022年下期の参加起業家・スタートアップ募集が始まりました!!応募締切は2022年12月22日(木)となります。奮ってご応募ください!

【オンライン】起業を目指す研究者のための『初めてのスタートアップ型事業化』プログラム

研究開発の成果となるシーズを持っている方対象の「初めての事業化」をテーマとした、短期集中・実践学習プログラムです。事業化する上で最低限必要な実践的な知識や経験を積んでいただくことを趣旨とします。※経営や組織についての学問的な知識の習得は範囲外となります。頭の中に浮かんでいるシーズの事業化を実現させるために必要な知識のインプットから、人に伝えるプレゼンテーションというアウトプットまで一気通貫で取り組んでいただきます。<申込締切:2022年12月20日正午まで>

中小機構のインキュベーション事業(ジョグテック)

中小機構は、起業家及び第二創業に取り組む中小企業の皆様を支援すべく、全国で29のインキュベーション施設を展開しています。インキュベーション施設では、事業スペースを提供する「ハード」と、インキュベーションマネージャー(IM)と呼ばれる常駐の専門家による成長・事業化を支援する「ソフト」の両面から新しいビジネスへの挑戦を応援します。

【オンライン】道内自治体と中小・スタートアップ企業とのマッチングイベント

経済産業省北海道経済産業局では、地域課題解決に向けた連携プロジェクト創出のため、道内自治体と中小・スタートアップ企業等とのマッチングイベントを開催します。本イベントは、各自治体が、農林水産業や食、環境などの地域課題やニーズを発信し、その解決に向けて中小・スタートアップ等とディスカッションすることで連携プロジェクトの組成につなげます。<申込締切:2022年10月24日(月)12:00>

第7回 NoMaps Dream Pitch 2022

~ ものづくり・材料、AI・IoT、医薬など様々な分野のビジネスプランを発表! ~経済産業省北海道経済産業局は、10月20日(木)に、研究・技術シーズや斬新なアイディアを基に事業化を目指す起業家・研究者・スタートアップによるビジネスプランコンテストをオンラインで開催します。優秀チームには、全国規模のピッチコンテストへの参加の機会等を提供するほか、北海道経済産業局のスタートアップ支援メニューの提供により、北海道から新たなイノベーションの創出を目指します。<申込締切:2022年10月19日(水)12:00>

北海道経済産業局|令和4年度「スタートアップ等の知財戦略策定アクセラレーション事業」 ”スタートアップX知財”オンラインセミナー

スタートアップ企業において、優れたコア技術やアイディアをもとに事業化をスピーディーに進めるには、競争力の源泉であるが非常に大きな役割をもちます。 本セミナーでは、独立系VCでありながら知財チームを立ち上げ、スタートアップの知財支援に取り組むグローバル・ブレイン社から知財経営の重要性について講演いただくとともに、実際に知財経営に取り組む道内バイオ系スタートアップ経営者、支援を行う弁理士らとのパネルディスカッションを通じ、スタートアップのビジネスを加速化させるを紹介します。

4拠点連携「ソーシャルビジネスセッション」(4週連続開催)

北海道は課題先進エリアであるものの、その解決に必要な人材の層は決して厚くありません。特に地方における課題解決の道筋を作ることは喫緊の問題ですが、解決のための具体策や、それを実装する人材を現地に見出すことは、非常に困難なのが現実です。そこで、札幌市内にあるインキュベーション/コワーキング拠点が連携することで、社会課題解決のためのソーシャルビジネスへの「入口」を創出したいと考えました。4つのインキュベーション拠点−DRIVE・EZOHUB・STATION01・HX −が連携して、4週連続のトークセッションを実施します。ソーシャルビジネスの基本的な考え方から、実際に地域で活躍しているプレイヤーの取組事例まで。短期間で社会課題解決型ビジネスの全体像を俯瞰できるプログラムです。

スタートアップを育てるキーマンとのビジネスディスカッション

スタートアップや産学連携などに興味がある方必見!!首都圏で活躍する投資家や事業家と交流できるイベントを行います!今回のトークイベントには3名のゲストをお呼びします!三菱UFJキャピタル株式会社でベンチャーキャピタリストとして活躍されている長谷川宏之さま、レオファーマ株式会社にてシニアディレクターとして活躍されている黒田垂歩さま、ファストトラックイニシアティブ株式会社でベンチャーキャピタリストとして活躍されている深津幸紀さまです。

全5ページ中の4ページ目、85件中の20件を表示中

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール

【会員限定】施設利用