HiNT スタートアップ支援のページ

※過去の情報を掲載しています。内容が現在は有効ではない場合があります。
※リンク先が変更になっている、または存在しない場合があります。

中小企業向け “使える!” 経済産業省支援メニューガイドブック

経済産業省北海道経済産業局では、中小企業の設備投資等をサポートするため、2024年度予算事業を中心とした「中小企業向け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブック」を作成しました。補助金や税制などについて簡潔にまとめており、手軽に使えるハンドブックです。※公募期間や応募先等、未定の情報等は、決まり次第随時更新します。

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)伴走支援プログラム

K-NICは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 、川崎市、公益財団法人 川崎市産業振興財団の3者連携により運営する起業家支援のワンストップ拠点です。K-NIC では、新たなビジネスに挑戦する方に役立つヒント・ノウハウ・出会いの機会を提供することで、起業の実現から 事業成長の加速化、資金調達やビジネスマッチングを支援します。常駐するコミュニケーターが、施設利用者の課題や状 況をヒアリングし、適切なサービスを受けられるようサポートします。

オール北海道体制の推進組織「STARTUP HOKKAIDO」を設立しました

北海道(本庁:札幌市中央区、知事 鈴木直道)、札幌市(本庁:札幌市中央区、市長 秋元克広)、北海道経済産業局(本庁:札幌市北区、局長 岩永正嗣)は、全道規模で、グローバルで活躍するスタートアップを産み育てるエコシステムの実現に向けて、北海道・札幌市・北海道経済産業局の3行政が一丸となったオール北海道体制を構築し、その推進組織として「STARTUP HOKKAIDO実行委員会」を設立したことをお知らせいたします。また、北海道の地の利や産業の強み等を活かし、北海道らしいスタートアップの重点領域として「一次産業・食、宇宙、環境・エネルギー」の3産業に注力支援を行い、北海道を「アジアのスタートアップアイランド」へと発展させ、北海道そして日本の経済活性化と持続可能な社会の実現に貢献いたします。

大学発新産業創出プログラム(START)「プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援 令和5年度成果発表会」

SBIRフェーズ1支援は、各省庁等から社会ニーズ・政策課題をもとに提示された「研究開発テーマ」に対して、大学等の研究者による独創的アイデアにより研究者自らが概念実証(POC)や実現可能性調査(FS)を実施し、大学等発スタートアップの起業や、大学等発スタートアップを含む既存中小企業(設立15年以内)への技術移転を行うことにより、新技術の事業化を目指すプログラムです。本イベントでは、令和5年度に採択された5課題について研究開発の成果を発表します。

セミナー 「SPACE INDUSTRY SEMINAR IN MURORAN」

室蘭市は、地域での宇宙開発を担う企業の発掘、人材育成の後押しを目的に「SPACE INDUSTRY SEMINAR IN MURORAN」を開催いたします。本セミナーでは、宇宙開発の最新動向や室蘭地域における取り組み、今後の展望等について具体的に紹介いたします。<申込締切:3月4日(月曜日)まで>

ミラサポ Plus

中小企業庁・経済産業省による中小企業向け 補助金・総合支援サイト

【ハイブリッド開催】11機関による国のスタートアップ・研究開発支援制度合同説明会&相談会

北海道経済産業局では、スタートアップ・中小企業・研究者に向けて、関係機関11機関によるスタートアップ・研究開発支援制度の合同説明会&相談会を開催します。本説明会では令和6年度の概算要求の中から研究開発支援制度を中心に紹介いたします。合同説明会後には対面での名刺交換会、翌日には個別の相談会も開催しますので、「どんな国の制度があるのか知りたい」「各機関の担当者に対面で相談したい」という方は、是非この機会をご活用ください!

ディープテック・スタートアップセミナー

経済産業省北海道経済産業局では、ディープテック・スタートアップの経営者やこれから起業を志す研究者、大学、研究機関等を対象に、スタートアップの設立から、ライセンス交渉、資金調達までの各フェーズで押さえるべきポイントを伝えるセミナーを開催します。また、セミナー前にスタートアップ向けの知財に関する個別相談会、セミナー後にネットワーキング・名刺交換会も行います。<申込締切:2024年1月10日(水)18:00>

STARTUP CITY SAPPORO(SCS)

STARTUP CITY SAPPORO。この街にはチャンスがある。チャレンジする文化がある。だからきっと、ここからきっと世界が驚くイノベーションが生まれるはず。スタートアップと未来を創るプロジェクトスタートアップは、世の中の課題を解決するイノベーションを生み出す可能性を秘めています。ここ札幌・北海道から、世界を変えるスタートアップ企業を支援すること。それが私たちのミッションです。広大な自然を背景に持つ北海道には、農業・漁業・バイオテクノロジー・宇宙開発など、イノベーションの芽となる事業が沢山あります。私たちはスタートアップの力で、北海道を新たなイノベーションの聖地にすべく、札幌を拠点に活動しています。

ちょこっとゼミナール

ちょこゼミは 小規模事業を営む方やこれから起業する方を対象とした講座です。 ちょっとした休息時間を使って学べるよう、どの講座も10分程度とコンパクトです。 YouTubeに公開していますので、無料で何度でもご覧いただけます。 いつでも・気軽に・何度でも、是非ご活用ください。

YouTube「スタートアップ社長 in サバンナ」

INPITのスタートアップ支援!世界初!?厳しいビジネスの世界をサバンナに例え、ネイチャードキュメンタリーさながらに、サバンナで生きるシャチョー(スタートアップ類)の大切なアイデアや技術を“捕食”されないよう、スタートアップ向けに知的財産の重要性を啓発する動画になっています!!

道北ビジネスプランコンテスト2023

旭川産業創造プラザでは、道北ビジネスプランコンテスト開催協議会(構成市町村:旭川市、稚内市、名寄市、士別市、留萌市、富良野市、東神楽町、東川町、鷹栖町(以下「6市3町」と言います。))の事業委託を受けて、6市3町における創業と新産業の創出,企業の新分野進出を促進し経済の活性化を図ることを目的として,優れたビジネスプランと意欲的な事業展開を目指す方を支援するためのビジネスプランコンテストを実施します。

起業志望者向け講座「First Step!はじめての創業セミナー」

起業を考えているかたが金融機関に初めて相談する様子を「寸劇」で見せながら、起業に役立つ情報や知っておきたいポイントを解説。「起業の相談ってこんな風なんだ」と感じながら、気軽にご観覧ください。また、起業に関する情報の宝庫!「図書情報館」の活用法もわかりやすくお伝えします。<申込締切:12月13日(水)まで>

【ハイブリッド開催】スタートアップ支援セミナーin北海道「これから知財活動をはじめるスタートアップのための勘所」

日本弁理士会では、スタートアップ支援セミナーin北海道「これから知財活動をはじめるスタートアップのための勘所」を開催いたします。社内に知財専任者がいないスタートアップ、事業成長に資する知財活動の取り組みに興味があるスタートアップを対象としたセミナーです。<申込期限:令和5年12月6日(水)>

「ディープテック・スタートアップ支援基金/ ディープテック・スタートアップ支援事業」の第3回公募

NEDOは、技術の確立や事業化・社会実装までに長期の研究開発と大規模な資金を要し、リスクは高いものの国や世界全体で対処すべき経済社会課題の解決にも資すると考えられる革新的な技術の研究開発に取り組んでいる「ディープテック・スタートアップ」を対象とした、表題の助成事業の公募を行います。VC等との協調やステージゲート審査の活用を制度上盛り込み、長期的視野でもって、実用化研究開発や量産化実証、海外技術実証などへの支援を行います。助成プログラムは3つのフェーズから成り、応募時に最適なフェーズを選択いただけます。

【学術著作権協会】2023年度著作権セミナー

現代はDX(デジタルトランスフォーメーション)の時代と言われ、ビジネスシーンにおいてもデジタルテクノロジーの活用が重要な要素となっています。一方で、デジタル化の促進に伴うリスクの増大についても十分に認識しておく必要があります。例えば各種デジタルツールの利活用時に、著作権侵害のリスクがこれまでになく高まっていることは意外な盲点ではないでしょうか。そこで、本セミナーでは、DX時代に知っておくべき著作権に関わる基本的な知識と、企業に求められる著作権コンプライアンス対策についてわかりやすく解説するとともに、安心してデジタル文献やビッグデータなどを活用するために適切なソリューションを海外の先端事例を交えてご紹介いたします。

「スタートアップ設立に向けた外国出願支援事業」の追加募集

大学・公的研究機関・企業等による研究から生まれた最先端技術を、スタートアップが事業化していくことが活発化しています。特許庁では事務局(一般社団法人発明推進協会)を窓口に、スタートアップで活用予定の外国特許について、外国出願及び中間応答等にかかる費用の一部を助成する事業を実施しています。

Farmnote Summit(ファームノート サミット) 2023

本イベントでは北海道の基幹産業である一次産業や地域の持続性と密接な関係を持つ「食糧生産・地域振興・環境・エネルギー・テクノロジー・サイエンス・スタートアップ・宇宙」などのアジェンダを用意し、各分野で活躍する総勢約100名のプレゼンターが集結します。サミット内ではピッチイベント「サステナブルインパクトショーケース」を開催します!

北洋銀行スタートアップ研究開発基金

(公財)北洋銀行中小企業新技術研究助成基金では「北洋銀行スタートアップ研究開発基金」を公募しています。本基金は、道内中小企業等が行う新技術及び新製品の研究開発に対して助成を行います。

全5ページ中の1ページ目、84件中の20件を表示中

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール

【会員限定】施設利用