2009年2月23日〜25日
創業・起業向け販路開拓セミナー
本セミナーは、創業間もない起業家の方々に販路開拓の考え方や方法などを習得していただくセミナーです。
本セミナーは、創業間もない起業家の方々に販路開拓の考え方や方法などを習得していただくセミナーです。
リサーチ&ビジネスパーク札幌大通サテライト(HiNT)では「科学技術の活用による商品開発」を目的として、 研究者・技術者と企業人の交流と連携を促進するため、 シーズ紹介セミナーをシリーズで開催中です。
高周波帯電磁波(マイクロ波やミリ波)を用いた計測は、非破壊・非侵襲、リアルタイム性、耐環境性などの優れた特徴があります。今回の講習会では、高周波を用いた計測システムの開発で大きな武器となる「ネットワークアナライザ」の基礎から実際の物性計測までを、 ...
北海道経済産業局では、北海道大学とともに、平成21年2月24日(火)に「ベンチャー企業 資金調達力向上セミナー」を開催します。 本セミナーでは、ベンチャー企業の成長に欠かせない「資金調達力の向上」をテーマに、第一線の関係者による議論を通じてベンチャー企業の円滑な資金調達へのカギ・ノウハウ等をご紹介します。
「北海道ITイノベーション戦略」の10の支援プロジェクトのうち、プロジェクトⅡ「世界に通用するIT研究プロジェクトへのクラスター企業参画」の一環として、『平成20年度 IT企業における知財活用戦略セミナー』を開催いたします。 IT企業が有する知財の有効活用のポイントや留意点、大学の知財シーズの活用方法や可能性等について、専門家を招きご講演いただきます。
HoPE2月例会「そらち地域力フォーラム」(岩見沢)
中小企業のための知的財産戦略セミナー(札幌)
平成21年2月12日(木)、ニチイ学館神戸ポートアイランドセンターにおいて、札幌・四国・海外のバイオ関連企業と関西企業との業務提携や情報交換、新しいビジネスチャンスの機会づくりの場として商談会を開催いたします。 ビジネス ...
街元気セミナーin旭川
「中小企業等製品性能評価事業」説明会(札幌)
雪氷×食品バイオセミナー(札幌)
産業技術連携推進会議北海道地域部会 合同分科会(札幌)
北のITシーズフェア2009(札幌)
平成21年度各種支援制度助成金公募説明会(札幌)
平成20年度北海道コーディネータ・ネットワーク・フォーラム(札幌)
第2回オール北海道先進医学・医療拠点形成シンポジウム(札幌)
北海道立工業試験場「振動技術講習会」(札幌)
移動食品加工研究センター in 函館
知的財産活用による「モノ作り技術の承継」セミナー(北見)
知的財産セミナー「知的財産活動基盤の強化−地域における産学官の連携」(室蘭)