EVENT 産学官のイベント情報

※過去の情報を掲載しています。内容が現在は有効ではない場合があります。
※リンク先が変更になっている、または存在しない場合があります。
並び順 | 日時

第53回科学技術映像祭入選作品上映会(旭川)

「自然・くらし部門」「研究開発部門」「科学技術教養部門」の3部門に、製作者、企画者(スポンサー)、テレビ局、および学術研究機関、54機関から、2011年2月1日から2012年1月31日までに完成または放映された61作品が出品され、10作品の優秀作品と特別奨励賞1作品が選定されました。

国際バイオテクノロジー展/技術会議(BIOtech 2012)(東京)

世界中のライフサイエンス研究機器メーカーや試薬メーカー、バイオテク企業、研究機関、国・自治体が、先端バイオ技術を一堂に出展。各ブースには技術者が常駐し、直接相談が可能です。新製品・新技術の比較検討の場に最適な場ですので、ぜひご来場ください。

北海道フード特区特別講演─北海道フード特区と中国への海外展開─(札幌)

中国ビジネスにおきましてご活躍されております中国大手の民営製薬企業「修正薬業集団」修涞贵様より、貴重なご講演を賜ります。関係各位にとり重要な情報、人的ネットワークが得られ、かつ、北海道フード特区の今後の事業展開にとっても大いに役立つことを期待しております。

福祉用具実用化開発推進事業公募説明会(札幌)

参加希望者は、会社名、出席者氏名、出席者の連絡先(TEL及びFAX番号、電子メールアドレス)、出席会場(北海道、関東、近畿、九州)を平成24年4月20日(金)午後5時までにFAXにてご連絡ください。

道総研食品加工研究センター「平成24年研究成果発表会」(札幌)

このたび、平成23年度の研究成果等を、今後の事業展開や新製品開発に活用していただくため、「研究成果発表会」を開催します。研究の成果や道内企業との共同研究による新製品開発など、当センターの取り組みについて発表します。また、研究成果等の展示や試食のほか、食品加工に関する相談を個別にお受けするコーナーも設けております。

農研機構 畜産草地研究所 一般公開(つくば)

生命の第一歩はここから-体外受精の観察
家畜の飼料米利用の拡大
チーズホエードリンクヨーグルト (試飲)
植物から農畜産物への放射性物質移行低減技術の開発
環境にやさしい新しい家畜ふん尿処理技術
など。

農研機構 動物衛生研究所一般公開(つくば)

動物衛生研究所一般公開では、当研究所がどのような役割を担い、どのような研究と活動を行っているかについてわかりやすく紹介します。動物衛生研究所は、皆様のご来場をお待ちしています。

全341ページ中の223ページ目、6810件中の20件を表示中

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール