EVENT 産学官のイベント情報

※過去の情報を掲載しています。内容が現在は有効ではない場合があります。
※リンク先が変更になっている、または存在しない場合があります。
並び順 | 日時

第8回函館イカマイスター養成講習会・認定試験(函館)

本制度は、函館の代表的な水産物であり、「市の魚」にも指定されているイカについて、その生産・流通・加工・販売・料理法等について熟知する「函館イカマイスター」を養成し認定することにより、食育における魚食を普及するとともに、地域ブランドの強化とPRに努め、生産・流通から消費まで正しいイカの理解と消費を促進し、函館の水産業、流通加工業、魚介類小売業および観光業の活性化と地域の振興に貢献しようというものです。

起業・創業イベント「Start-up Fes. 2014」(札幌)

北海道信用保証協会では、地域における起業・創業の役割についての理解を広め、起業・創業がしやすい環境整備を目的とした情報発信イベントをチ・カ・ホ キタサンHIROBAにて開催いたします。

講演会「医療・福祉分野でのデザイン人材の活用」(札幌)

このたび札幌市立大学では札幌圏の医療・福祉団体の管理者や人事担当者の皆さま向けに、講演会を開催致します。今回は特にデザイン学部のご紹介(教育内容と特色など)をさせて頂き、デザイン学部を身近に感じていただく機会にしたいと存じます。

「IT利活用に向けたビジネス交流会 2014」(第2回)(札幌)

※参加申込締切は12月2日(火)です。
自社業務へのIT利活用にご興味のある企業の方を対象に、様々な分野で活用されているITの導入事例やサービスなどのご紹介を通じて、皆様のビジネスに、ITを積極的に取り入れていただくことを目的としたセミナーです。

第2回日本・カナダゲームサミット2014 イン 札幌

日本・カナダゲームサミットは、日本とカナダのゲーム関連企業が有益なパートナーシップを構築することを目的に、昨年度から在日カナダ大使館が実施している事業であり、今年度はカナダとの交流の深い北海道においても開催するものです。今回はカナダから先進のIT企業を招き、道内IT企業との交流の場も設けておりますので是非ご参加ください。

アセアンへの民間企業進出促進セミナーin北海道 ~発展するアセアンと企業の進出状況~(札幌)

JICA北海道では、ジェトロ北海道の共催で、2015年に経済統合を控え、注目が一層高まっているアセアン(ASEAN)諸国の中で、日本企業の進出先として最も注目されているベトナム、過去10年間アセアンでトップの成長率を維持しているカンボジア、経済特区の整備が進み、日系企業の進出が本格化しつつあるラオスという、メコン川流域の3か国における道内企業の海外進出促進を目的として、企業関係者等を対象としたセミナーを開催いたします。

食品の付加価値向上セミナー~食品の機能性評価手法の紹介~(札幌)

※参加申込締切は11月26日(水)です。
経済産業省北海道経済産業局では、(一社)北海道バイオ工業会、北海道バイオ産業クラスター・フォーラム等と連携し、食素材の機能性を活用した付加価値の高い食品の開発を促進するため、食品の機能性評価手法と活用の事例について紹介する「食品の付加価値向上セミナー」を開催いたします。

モバイルベンチャー育成セミナー(第2回)(札幌)

アプリ開発人材の育成支援を目的に「モバイルベンチャー育成セミナー」を開催します。モバイルコンテンツとしてユーザーに受け入れられる秘訣について、現場の第一線で活躍されている講師から「初音ミク」等を例にお話いただきます。  基調講演の後に講師とセミナー参加者による意見交換会を開催いたします。

鮮度保持技術シンポジウム(札幌)

北海道の高品質な農水産物を鮮度が保持された状態で国内外のマーケットに供給するため、現在の鮮度保持技術の課題を明らかにし、その解決を目指します。そのために、産学官の異分野の研究者が結集して意見交換し、北海道の技術革新に取り組みます。

平成26年度 省エネ・節電対策セミナー(札幌)

経済産業省北海道経済産業局では、工場等における省エネ推進のコツや具体的な省エネ対策事例を紹介する「省エネ・節電対策セミナー」を開催します。併せて、北海道におけるエネルギーに関する開発・有効利用等に関して、著しい成果及び功績があり他の模範となる組織個人を表彰する「平成26年度省エネルギー・新エネルギー関係北海道地区表彰式」を開催します。

クリエイティブ・ディレクター 伊藤直樹氏「ブランディングセミナー・交流会」(札幌)

企業・商品ブランディングの第一人者、伊藤 直樹 氏((株)PARTY代表取締役)をお招きし、セミナー&交流会を開催致します。これまでにナイキ、グーグル、SONY、無印良品など企業のクリエイティブ・ディレクションを手がけられた 伊藤氏のお話し・感覚に触れ、企業経営・ブランド戦略にお役立ください。

地球にやさしい!カーボン・オフセットセミナー(旭川)

※参加申込締切は11月26日です。
カーボン・オフセットとは、「自ら削減できないCO2」を「他人が実現したCO2削減・吸収量」で埋め合わせ(オフセット)することを言います。 この取組を通して、企業のCSR活動やイメージ向上につながるほか、カーボン・オフセットされた製品やイベントに付加価値が付くことによって、販売促進やブランド価値の向上が期待できます。

クリエイティブ・ディレクター 伊藤直樹氏「ブランディングセミナー・交流会」(札幌)

※11月25日(火)迄にお申込みください。
 企業・商品ブランディングの第一人者、伊藤 直樹 氏((株)PARTY代表取締役)をお招きし、セミナー&交流会を開催致します。これまでにナイキ、グーグル、SONY、無印良品など企業のクリエイティブ・ディレクションを手がけられた 伊藤氏のお話し・感覚に触れ、企業経営・ブランド戦略にお役立ください。

アグリビジネスサミットfeaturingWomenin北海道-女性のチカラで、日本を変えるアグリビジネスを創出する(札幌)

※定員になり次第、締め切らせていただきます。
農業関連の事業に携わり、ご活躍されている方々を登壇者にお迎えし、先駆的なビジネスモデルや女性の特徴・強みを活かした取組について語っていただきます。そこで感じたアグリビジネスにおける課題やビジネスチャンスをみなさんに共有していただくとともに、地域を超えたネットワークを築いていただき、そのネットワークを通じて北海道全体で新たな農業のあり方を考える機会となることを目指します。

女性のためのプチ起業講座(札幌)

※託児希望の方は、11月20日(木)までにご連絡ください。
~私だからできる起業への第一歩~
○起業へのステップ
○自分の強みを知る、活かす
○女性の起業事例 など
(グループワークがあります。)
【講師】古屋由美子さん (有限会社INRコンサルティング代表取締役)

全341ページ中の139ページ目、6810件中の20件を表示中

お問い合わせ・相談申し込み

相談担当者スケジュール